河合楽器製作所が創立50周年を記念して作られた、当時の最高の技術を駆使して設計された電子オルガンT50です。
この当時のことや、コンサートのことを知る方が少なくなりました。
私自身、この楽器ができた当初はまだ幼く、カワイ音楽教室には通っていましたが、
コンサートを聴きにいける年齢ではありませんでした。
私の師匠がこのオルガンの設計やプレイヤーとして関わっていらっしゃったので、
お話をお聞きすることはできました。
そして、この楽器のことをまとめた論文ができました。
私も微力ながら協力させていただきました。
当教室に掲示していますが、興味のある方はお知らせください。
(ネット上には公開することができません、ご了承ください)
より多くのかたにカワイドリマトーンのことを知っていただきたいと思います。
0コメント